About

著者について

このブログは、30代でイギリス大学院留学に挑戦する、現在IT企業でSEをしているmujicoが書いています。


自己紹介については、詳しく以下の記事に書いていますので、もし気になる方がいたら読んでみてください。

mujicoの自己紹介

このブログについて

このブログでは、主にイギリス大学院に向けた準備や英語学習、また自分のSEやキャリコンとしての経験なども記載しています。
自分が準備する際に、多くの海外留学のブログに助けられたこと、そして純粋にそういうブログを見てモチベーションを高めていたことがあり、私も同じように多くの人に情報を伝えたり、モチベーションをあげられるような記事を書ければと思っています。


また、私は、30代で大学院に留学するなんて夢にも思っていませんでした
正直、留学を考えた時に「もう遅いのではないか」と考えたこともありました。なので、私と同じように「留学したい」と思っているアラサーの方に向けて、「遅くないんだよ!」という思いも届けられたら嬉しいなと思っています。

それ以外にも色々書いていくので、興味のある記事だけでも見ていただけると嬉しいなと思っています。

おすすめの記事

イギリス大学院準備

私のイギリス大学院準備は、波乱ばかり。2022年は多くの大学で不合格をもらい、涙を呑みました…。2023-2024年も引き続き準備が続きますが、しっかり記事にしていきたいと思います。

イギリス大学院から不合格を受けた時のこと

Personal Statementの添削サービスを比較

イギリス大学院のオファーを1年延長しました

英語学習

イギリスに語学留学してから、IELTSやTOEICなどたくさん英語を学んできました。自分なりに編み出した方法や、良かったサービスなどを紹介できればと思っています。

イギリス英語学習に本当におすすめのドラマ3選

キャリア教育

キャリア教育にずっと興味・関心があり、本もいくつか読んでいます。大学院でも近いジャンルを学ぶ予定なので、自分のアウトプットとしても、どんどん記事にしていければと思っています。

SEだけど国家資格「キャリアコンサルタント」を取得しました

このブログがいいな!と思ったら

もしブログを読んで、役に立ったな!とか、面白いな!と思ってくれましたら、ぜひブログをいろんな方に紹介いただけると、とても喜びます

記事の一番下にシェアボタンもあるので、そちらを押してX(Twitter)なので、シェアしてくださりましたら、私がいの一番にいいねボタンを押しに行きます…!!

また、もし質問などあれば、お問合せフォームやコメントからご連絡いただければと思います。

>> お問合せフォーム

タイトルとURLをコピーしました